こんにちは。
メルマガ「実学スラップベース塾」発行者の、
淳ちゃんねるです。
===============
1、スラップ練習ドリルの配信
2、「TAB譜病」にご注意!
===============
【1、スラップ練習ドリルの配信】
新着のスラップ練習フレーズを、どんどん配信しています。
TAB譜付きなので、
勉強のドリルのように(笑)、どんどん挑戦して下さい。
■過去のフレーズ一覧
(1) http://youtu.be/9hD5w5Twc0Y
(2) http://youtu.be/0xhVBhcFRCM
(3) http://youtu.be/JuIh1taruzo
(4) http://youtu.be/GRtAh3Uke-M
(5) http://youtu.be/ML4jFRrJb8E
今後も、どんどん更新していきます。
================
【2、「TAB譜病」にご注意!】
昨日、僕がtwitterで
「TAB譜病になるな」的な話をしたところ、
反響が大きかったので文章にまとめます。
■文章記事はこちらから
「TAB譜病」にご注意!淳ちゃんねるブログ
(※実際のメルマガでは、全文をメールで配信します。)
(ご意見、質問、感想待ってます。)
長文お読みいただき、ありがとうございます。
それでは、次回のメルマガでお会いしましょう。
淳ちゃんねる
ブログ
http://ameblo.jp/bass-juku
P.S.
今日みたいな、ベース上達方法の話や、最新の解説動画などは、
twitterでいち早く配信しています。
twitterやってる人はぜひフォローして下さい。
https://twitter.com/jun_slapbass
質問もtwitterではバンバン答えています。
スラップベース奏法の楽しさを全国のベース初心者に伝えるため、
Web通信講座を4,000人以上に配信。
YouTubeのベース講座は累計145万回以上再生、チャンネル登録者は9,500人以上。
また、個人レッスンやグループレッスン会・オフ会を東京・大阪で開催するなど、実地でも精力的に活動。
「演奏者ビュー方式」「ビート・エクササイズ」など、初心者に目線を合わせた独自の教材メソッドを次々に開発し、多くのベース初心者から支持を受ける。




