ベーシストのkenkenさんについて。

彼の本名は金子 賢輔(かねこ けんすけ)であり、そのためミュージシャンとしての愛称も「ケンケン」になったのではないかと思います。(詳細は不明)
音楽一家の息子KenKen
音楽一家で、お父さんはドラマー、お母さんは歌手、お兄さんもドラマーという まさに音楽一家サラブレッドという感じですね。
- 父:ジョニー吉長(Dr)
- 母:金子マリ(歌手)
- 兄:金子ノブアキ(Dr)
- 自身:kenken(Ba)
うーむ、すごい。
やっぱりレッチリ(Red Hot Chili Peppers)が好き
小学生時代からギター・ベース・ドラムをスタート。
8歳の時に、Red Hot Chili Peppers(通称レッチリ)のベーシストのFLEAに憧れ、
ベースに力を入れるようになったそうです。
kenken本人のベースのスタイルも、ファンク・パンク・ハードコア・ミクスチャーというまさにレッチリの面影を残した演奏のスタイルであるため、その姿からも彼のストーリーが伺えます。
スラップ奏法もばりばりしていますし、スラップベースの演奏フォームも親指を下に向けたいわゆる「フリースタイル」といわれるスタイルをさらに極端にしたもので、ものすごくストラップを長く構えてます。(笑)
KenKenの現在のバンド活動
現在の活動では、
- RIZEのベーシスト
- 元FUZZY CONTROLの結成時ベーシスト(←これは知らなかった)
- Dragon Ashのベーシスト(故・馬場育三さんの後任)
などなど、僕の好きなバンドのベースを担当されているので まさしくリスペクトする存在であります。
現在ではCMなどにも多数出演。
- NTTドコモCM「UFO」編
- 資生堂「UNO」ホイップウォッシュ
などなどテレビでの活躍も拡大しており、若いスラップベーシストの憧れの象徴となりつつあります。
KenKenのベース演奏まとめ
docomo / UFO x KenKen 弾いてみて!
KenKen ベースソロ – “RIZE TOUR EXPERIENCE@Zepp TOKYO”
BASS Magazine -アンプ試奏 – KenKen with TC Electronic
スラップベース奏法の楽しさを全国のベース初心者に伝えるため、
Web通信講座を4,000人以上に配信。
YouTubeのベース講座は累計145万回以上再生、チャンネル登録者は9,500人以上。
また、個人レッスンやグループレッスン会・オフ会を東京・大阪で開催するなど、実地でも精力的に活動。
「演奏者ビュー方式」「ビート・エクササイズ」など、初心者に目線を合わせた独自の教材メソッドを次々に開発し、多くのベース初心者から支持を受ける。




