こんにちは。ベーシストの淳です。
今回は「ベースでコードを弾く」という講座をお送りします。
▼ベースの和音弾き入門 DE お洒落な気分講座 1
★祝 再生回数3万回! 人気のビデオです
「え?ベースで和音とかコードって弾くの?」
・・と疑問に思ったとしたら、
今回の講座ビデオはぜひ見ていただければと思います。

実際にベースでコードをかき鳴らしたり、
和音を綺麗に鳴らすという奏法をしているプロのプレイヤーもたくさんいます。
それに、なんといっても「(見た目が)カッコいい」!
こういう、見せるための技を身に着けたくて、僕も過去に必死で練習をしました。(笑)
とはいっても、
「なんか、ものすごく難しい技なんじゃないの?」
「ギターが苦手な私に、ベースの和音なんて出来るのかな・・・」
と不安に思うかもしれません。
この講座では、
できるだけ少ないコードで、かっこよさそうに上手そうに見せるための技を解説しています。
慣れるまでは難しいですが、慣れてしまうと かなり楽しく弾けるようになりますので、ぜひチャレンジしてみてください。
コード特集
ベースとコード(和音)に関する特集は、
こちらのページで専門的に解説しています。
スラップベース奏法の楽しさを全国のベース初心者に伝えるため、
Web通信講座を4,000人以上に配信。
YouTubeのベース講座は累計145万回以上再生、チャンネル登録者は9,500人以上。
また、個人レッスンやグループレッスン会・オフ会を東京・大阪で開催するなど、実地でも精力的に活動。
「演奏者ビュー方式」「ビート・エクササイズ」など、初心者に目線を合わせた独自の教材メソッドを次々に開発し、多くのベース初心者から支持を受ける。




